披露します♪
2007.01.15 Monday | category:アンディ
もう少しで生後8ヶ月になるアンディです♪
覚えた「芸」を披露しちゃいます。^m^
さぁっ♪ココロの準備はいいかな!アンディ?

実は・・・カメラとおやつを持っているのに気がついて
おすわりの姿勢でこちらをじぃ〜っと見ていたアンディ。早っ!^_^;
ではまずは「ハンド」から♪

すっごい真剣?!な眼差し・・・\(◎o◎)/
やる気マンマンね〜♪
もう片方のハンドは〜?

よしよし♪順調だね♪
次は、「フセ」だよ〜!

じゃ、ネンネしてごらん♪

んププ。^m^ このポーズ一番可愛くって好き♪
前は「フセ」と言った途端、ささっと伏せたかと思うと
ゴローンとネンネのポーズに速攻だったんだけど、
今はちゃんと「フセ」と「ネンネ」の区別もついて、
もう間違えることはありません。
そしてそして!
この2〜3日でバッチリできるようになったこのポーズ!!
名づけて「ちょ〜だい♪」

写真でわかるでしょうか?
おすわりの状態から後ろ足だけでバランスをとりながら、
座ったまんま、ゆらぁ〜っと前足を上げるんです♪

このポーズも、合図するまでこの状態でゆら〜っとしながらも
頑張って待ちます♪ すごいぞ〜アンディ!

今日のおやつは「豚耳」です。コラーゲンたっぷり♪
つやつやの毛になりますように♪
よく頑張りました!!\(^o^)/
※ブログランキングに参加しています♪
↓ぽちっとワンクリック☆応援お願いしまぁす!

↓コチラも参加中♪
人気blogランキングへ
覚えた「芸」を披露しちゃいます。^m^
さぁっ♪ココロの準備はいいかな!アンディ?

実は・・・カメラとおやつを持っているのに気がついて
おすわりの姿勢でこちらをじぃ〜っと見ていたアンディ。早っ!^_^;
ではまずは「ハンド」から♪

すっごい真剣?!な眼差し・・・\(◎o◎)/
やる気マンマンね〜♪
もう片方のハンドは〜?

よしよし♪順調だね♪
次は、「フセ」だよ〜!

じゃ、ネンネしてごらん♪

んププ。^m^ このポーズ一番可愛くって好き♪
前は「フセ」と言った途端、ささっと伏せたかと思うと
ゴローンとネンネのポーズに速攻だったんだけど、
今はちゃんと「フセ」と「ネンネ」の区別もついて、
もう間違えることはありません。
そしてそして!
この2〜3日でバッチリできるようになったこのポーズ!!
名づけて「ちょ〜だい♪」

写真でわかるでしょうか?
おすわりの状態から後ろ足だけでバランスをとりながら、
座ったまんま、ゆらぁ〜っと前足を上げるんです♪

このポーズも、合図するまでこの状態でゆら〜っとしながらも
頑張って待ちます♪ すごいぞ〜アンディ!

今日のおやつは「豚耳」です。コラーゲンたっぷり♪
つやつやの毛になりますように♪
よく頑張りました!!\(^o^)/
※ブログランキングに参加しています♪
↓ぽちっとワンクリック☆応援お願いしまぁす!

↓コチラも参加中♪
人気blogランキングへ
Comment
うん!!すごいすごい☆
お迎えしたときは、マテ、オスワリ、お手などがんばってて・・
フセだけはポーズをしないので、出来ず^^;
その後は、なにもとりくんでません^^;
アンディ君すごいよ!
おトイレは足をあげますか?
(以前はまだ・・と言ってましたよね)
お迎えしたときは、マテ、オスワリ、お手などがんばってて・・
フセだけはポーズをしないので、出来ず^^;
その後は、なにもとりくんでません^^;
アンディ君すごいよ!
おトイレは足をあげますか?
(以前はまだ・・と言ってましたよね)
Posted by: tama |at: 2007/01/16 7:29 PM
おぉー!アンディ君一芸ならぬ五芸の持ち主ですね(≧ω≦)b
eriさん同様、ネンネのポーズはイチオシで可愛いですね!
アンディ君、mocoにもネンネ教えてあげて下さい!(笑)
eriさん同様、ネンネのポーズはイチオシで可愛いですね!
アンディ君、mocoにもネンネ教えてあげて下さい!(笑)
Posted by: 浮雲 |at: 2007/01/16 8:45 PM
すごい〜〜!しかも オテ!じゃなくてハンドなんですね!おしゃれです☆
ちょ〜だい もめっちゃカワイイ!!うんうん あたちアンディ君にいっぱいオカシあげちゃうよ〜〜(^^)
ごん太賞おめでと〜〜!!たくさんのゴホウビに囲まれてアンディ君シアワセ!!
ちょ〜だい もめっちゃカワイイ!!うんうん あたちアンディ君にいっぱいオカシあげちゃうよ〜〜(^^)
ごん太賞おめでと〜〜!!たくさんのゴホウビに囲まれてアンディ君シアワセ!!
Posted by: もも |at: 2007/01/17 3:35 PM
いやん♪アンディくんったら芸達者♪
うちの駄犬どもにも教えてほしいです。
通信講座でもいいですから・・(笑)
うちの駄犬どもにも教えてほしいです。
通信講座でもいいですから・・(笑)
Posted by: クマプ |at: 2007/01/17 5:03 PM
アンディくん、スゴイ〜♪
プッチも最初の頃に幾つか教えて、ず〜っと進めてなかったので
「伏せ」を覚えたのは比較的最近なんですよ。
でも「オスワリ」の次に勝手に「伏せ」に続いてしまいます〜。
プッチも最初の頃に幾つか教えて、ず〜っと進めてなかったので
「伏せ」を覚えたのは比較的最近なんですよ。
でも「オスワリ」の次に勝手に「伏せ」に続いてしまいます〜。
Posted by: hanano |at: 2007/01/18 1:20 PM
アンディ君さすが!!
ちょ〜だい♪かわいいね〜☆彡
うちは、両手(お手の両手バージョン)はできますが、離したら崩れます〜。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
ふせの前かがみの感じもかわゆいわ★
ちょ〜だい♪かわいいね〜☆彡
うちは、両手(お手の両手バージョン)はできますが、離したら崩れます〜。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
ふせの前かがみの感じもかわゆいわ★
Posted by: jamママ |at: 2007/01/18 10:19 PM
○tamaさんへ
実は我が家もず〜っと取り組んでなかったんですよ・・・。
思い立ったように教えてみたら、なんとすぐ出来るようになりましたぁ♪
おトイレね・・・まだ足上げてしませんよ〜(^_-)-☆
○浮雲さんへ
今回びっくりするほど早く覚えたものだから
6芸目にも挑戦しようかな・・・なんて調子に乗っている飼い主でございますぅ。(笑)
○ももちゃんへ
アンディ賞品のおやつを毎日コンスタントにこなしてます。(笑)
太らないように気をつけなくっちゃね〜♪
芸の合図は微妙に変な日本語だったりするので
周りから見たらちょっと笑えちゃうかもよ〜。
○クマプさんへ
ぷぷっ。通信講座OKですよ。(笑)
ゴン太賞でもらったおやつが残っているうちに
もうひとつくらい芸を仕込まなくっちゃ!?
○hananoさんへ
フセって難しいのかなぁ〜。
なかなか覚えてくれませんでしたよ。
そうそう。同じです。(笑)
おやつを目の前にしたり、ご飯を見せて
あまりにも欲しいモードのときは、
合図しなくてもワンクール超スピードで勝手にこなしてます。(笑)
○jamママさんへ
ちょうだいグッドでしょ♪
ゆらゆらしながらも一生懸命バランスとっていのを見たら
本当に頑張ったね〜〜〜!っってめちゃめちゃ褒めちゃいます♪
アンディ的には褒めなくてもいいから早く食べたい!ってね。(笑)
実は我が家もず〜っと取り組んでなかったんですよ・・・。
思い立ったように教えてみたら、なんとすぐ出来るようになりましたぁ♪
おトイレね・・・まだ足上げてしませんよ〜(^_-)-☆
○浮雲さんへ
今回びっくりするほど早く覚えたものだから
6芸目にも挑戦しようかな・・・なんて調子に乗っている飼い主でございますぅ。(笑)
○ももちゃんへ
アンディ賞品のおやつを毎日コンスタントにこなしてます。(笑)
太らないように気をつけなくっちゃね〜♪
芸の合図は微妙に変な日本語だったりするので
周りから見たらちょっと笑えちゃうかもよ〜。
○クマプさんへ
ぷぷっ。通信講座OKですよ。(笑)
ゴン太賞でもらったおやつが残っているうちに
もうひとつくらい芸を仕込まなくっちゃ!?
○hananoさんへ
フセって難しいのかなぁ〜。
なかなか覚えてくれませんでしたよ。
そうそう。同じです。(笑)
おやつを目の前にしたり、ご飯を見せて
あまりにも欲しいモードのときは、
合図しなくてもワンクール超スピードで勝手にこなしてます。(笑)
○jamママさんへ
ちょうだいグッドでしょ♪
ゆらゆらしながらも一生懸命バランスとっていのを見たら
本当に頑張ったね〜〜〜!っってめちゃめちゃ褒めちゃいます♪
アンディ的には褒めなくてもいいから早く食べたい!ってね。(笑)
Posted by: eri |at: 2007/01/19 12:44 PM
⇒ eri (02/22)
⇒ ♪みんみん♪ (02/20)
⇒ ミルパパママ (02/19)
⇒ eri (02/18)
⇒ yumipoko (02/18)
⇒ みゆきママ (02/18)
⇒ ミルパパママ (02/17)
⇒ eri (02/17)
⇒ クマプ (08/10)
⇒ eri (07/04)